小説情報
惑星クソデカ。直径は地球の一万倍。三つの恒星を衛星に持つ。野蛮な環境・野蛮な生態系・野蛮な住民。あらゆる科学に中指を立てる現象が数多く観測される、「宇宙論的例外」として扱われている。――サタン社刊「銀河大百科事典」 リヴァイアサン社の強制移民によって、重犯罪者が大量に送り込まれた。現在、クソデカの700を超える大陸に住みついている住民は、彼らの子孫である。そのため、クソデカの住民は攻撃的で短慮、順法精神に乏しく、卑怯なふるまいを取る傾向がある。これは人種差別ではなく、長年の観測による結論だと強調しておく。――ベルゼブブ社刊「宇宙の歴史・外典の補足2巻」 クソデカには大量のエネルギーが眠っている。ただし、持ち出すことはできない。なぜか惑星外ではエネルギーが消滅するのだ。このため、当社はこの惑星の開発を放棄することになった。住民どもが蜂起して監督官を殺したせいもある。――リヴァイアサン社社史 完全に有害。――マモン社刊「銀河サーフィン・ガイド」サイトタグ:R15 残酷な描写あり スペースオペラ ディストピア ギャグ 女主人公 未来 バイオレンス 爆発 怪物 パロディ 眼鏡っ娘 そばかす 巨大惑星 ハッキング ロボット 暴力
タグ一覧
話構造タイプ
短編 |
地の文の人称
三人称 |
作品傾向
明るい&派手
コミカル | ギャグ |
変・不思議
理不尽 | カオス | シュール |
舞台
世界観
宇宙(銀河規模) |
時代
遠未来 |
文体
ボケツッコミ | ツッコミ不在 |
キャラクター
主人公の性別
女性主人公 |
主人公の強さ
達人・プロ |
年齢層
社会人 |
外見的特徴
眼鏡 |
性格・萌え属性
天才 | バカ |
内容
事件・シチュエーション
追放 |
戦う敵
犯罪者 |
出てくる要素
テクノロジー
巨大ロボット | サイボーグ | 宇宙船 | 電脳空間 |