トップ登録作品から探す > 小説を検索

検索ワード



ステータス

状態文字数サイト
タグ一覧


話構造タイプ 
地の文の人称 
対象層 
作品傾向 
明るい&ゆるい 
明るい&派手 
感動 
変・不思議 
暗い・渋い 
終わり方 
舞台 
世界観 
場所 
地域 
時代 
時期・季節 
文体 
キャラクター 
主人公の性別 
主人公の強さ 
関係性 
年齢層 
外見的特徴 
職業・部活 
性格・萌え属性 
ファンタジー属性 
動物 
人外属性 
内容 
系統 
事件・シチュエーション 
人間関係 
戦う敵 
恋愛 
出てくる要素 
ファンタジー 
ゲームライク 
伝奇・オカルト 
テクノロジー 
文化 
ミステリー 
バトルもの 
異世界転生・転移 
TS 
その他・注意 
タグのニュアンスのガイドラインはこちら
マイナス検索


話構造タイプ 
地の文の人称 
対象層 
作品傾向 
明るい&ゆるい 
明るい&派手 
感動 
変・不思議 
暗い・渋い 
終わり方 
舞台 
世界観 
場所 
地域 
時代 
時期・季節 
文体 
キャラクター 
主人公の性別 
主人公の強さ 
関係性 
年齢層 
外見的特徴 
職業・部活 
性格・萌え属性 
ファンタジー属性 
動物 
人外属性 
内容 
系統 
事件・シチュエーション 
人間関係 
戦う敵 
恋愛 
出てくる要素 
ファンタジー 
ゲームライク 
伝奇・オカルト 
テクノロジー 
文化 
ミステリー 
バトルもの 
異世界転生・転移 
TS 
その他・注意 
タグのニュアンスのガイドラインはこちら

小説一覧




治安の意味でも天災の意味でも危険な航海をし、命を賭けてまでわざわざ娯楽小説を運ぶような奇特な人は少ないだろう――書籍が駄目なら、そう、読み聞かせしかねぇ……!

オリ主の持ちネタが昭和〜平成一桁メインです、ご注意ください。

イメージイラスト頂きました!ありがとうございます!
マリアローズ宮(匿名希望様より)
【挿絵表示】
マリアローズ宮(春風駘蕩様より)
【挿絵表示】
マリアローズ宮(しんぷるシンプル様より)
【挿絵表示】
マリアローズ宮(藤。様より)
【挿絵表示】






サイトタグ:ONE PIECE 舞台装置系オリ主 他者視点メイン 死ネタ 曇らせ 一部原作崩壊 オリ主 転生
事の発端は、凡ゆる宇宙の消滅から。
誰も予期せず、気付くことさえ出来ずに多くが消え去って行くのみでは、その未曾有の危機に立ち会い、『抗う』と決意した"三つの世界"が『新たに世を創る大いなる神』へと変じた折に始まる。

即ちも、物語の主軸は『三柱の大神たち』にあって、その内の一つ、後に『アデス』と呼ばれることになる神性。
とりわけ件の大神は『怠惰』と『邪悪』が変じた『暗黒世界の神』であり、世界の再生が始まって以降も変わらず、消滅の脅威が迫る中にさえ無気力な日々を過ごしていた。
しかし、ある日。
生来に持ち得た権能を利用して久しく闇に沈んでいた神の元へと、異なる大神に連れ立っては"見慣れぬ神"が現れる。
その名は——『女神テア』。
先の創世の時期には存在していなかった新顔の女神であり、曰く『自身のルーツを探るために大いなる神を訪ねてきた』と探究心に富む彼女との出会いは、後にアデスの心情を強く揺るがすことになる。

さる日々には『理想とは』を投げかけた彼女との問答——『探究をし続ける』と言って、"交わした約束"。
だがして、永遠に続くと思われた時の流れにも、二者の約定が守られることはなく——激しく勢いを増す消滅の波濤、急変する世界。
後に『世界』の『有る』か『無いか』を分ける大いなる戦には『勇気を持って脅威に立ち向かった女神』を含む諸神が失われ、存続の道を勝ち得ても失意に沈む世相。

しかして、喪に服するアデスでも、変化の潮流は否応なく訪れる。
静謐を望む彼の者に、『愛する子を失った悲嘆』によってかは『狂乱に荒れる神』と向き合い、時として『光と闇の対決』も経ては——新たに立つ勝者が『真なる王』の名乗りを上げ、平定した世を末長く温情に、見守らん。

(この作品は『小説家になろう』および『カクヨム』で同時に掲載しています)


サイトタグ:R15 残酷な描写あり シリアス 人外 魔王 異能力バトル 創作神話
伝説の決闘都市が復活!
予玖土町で吹き荒れるデュエルの嵐を見よ!
※キャラをよく知りたい方はこちらもチェックだ!
https://syosetu.org/novel/313142/





サイトタグ:遊戯王 遊戯王 深淵楽土 女主人公 オリカ 原作カード R-15 オリ主 残酷な描写 アンチ・ヘイト クロスオーバー


「さぁ見に行くか、この俺を呼ぶ男の顔を」

利用客でごった返す空港に一人の男が降り立った、凡庸な出で立ちに凡庸な顔、だが見る者が見ればその目と全身から放たれるただならぬ雰囲気に気が付ける。

男の名は春草、手に持つは一通の封筒、そこに書かれたるは“風”の1文字。

封はすでに開けられている、春草は音もなく歩き出した。






サイトタグ:TOUGH タフ 風のミノル 疾風の春草 高校鉄拳伝タフ R-15 残酷な描写
誰もが何者かになりたい――。
恵まれた環境に生まれた青年、渡辺俊は音大に通いながら、作曲や作詞を行い演奏までしつつも、凡才の水準を超えられない自分に苛立っていた。そんな彼は友人のバンドのヘルプに頼まれたライブスタジオで、対バンした地下アイドルグループの中に、インスピレーションを与える声を持つ最低人気のアイドルを発見する。
欠点だらけの天才と、天才とまでは言えない秀才の二人が出会った時、一つの音楽の物語が始まった。
それは生き急ぐ若者たちを巻き込む物語でもあった。

サイトタグ:音楽 ユニット バンド ライブ ボカロ プロデュース アイドル 青春
目覚めた世界は波乱万丈。全ての元凶堕天使を殴りたいと思いながら災厄に好かれた少女はチートな才能(意訳)と人類史上最強のツテを持ち胃薬片手にこの世界を生きる。

『フラグは折って捨てるもの』『信じるな疑い続けろ』『無理するな諦めも肝心』『敵は殺さず利用する』を胸に掲げ、味方から「敵に同情する」と言われながらも平穏求め頭を悩ませた。

「……胃に穴ぞ開きますたってさ」

──どこか遠い目をしながら。





【挿絵表示】


挿絵
『第130話 さようなら行ってらっしゃい』
『第185話 勝てないけれど負けない』(2周年記念イラスト)
『第188話 予想外のジンテーゼ』

*視点コロコロ変化*日間ランキング最高4位ありがとうござります!*




サイトタグ:ONE PIECE ある意味チート 原作改変 オリジナル展開 オリキャラ キャラ崩壊 転生者複数 愛され 言語不自由残念系女主人公 ヘタレな外道 ロリコダイルは泣いていい R-15 オリ主 神様転生 残酷な描写 転生
海賊王の子供として転生した少女、ポートガス・D・アン。
双子の弟であるエースに比べ、これといった信念もなく、権力に弱く、反骨心の欠片もない彼女はガープに言われるがまま海兵となる。

いずれ殉職を偽造して長閑な島でのんびり暮らすことを夢見るものの、それはそうそううまくいくことはなかった。


しんぷるシンプル様より支援絵をいただきました。
ありがとうございます!

【挿絵表示】









サイトタグ:ONE PIECE 女主人公 原作沿い 微勘違い 捏造あり 独自解釈 オリ主 残酷な描写 転生
生れついての異能。その結果この世に誕生するのは、現代社会にそぐわない最強の怪物だった




サイトタグ:Fate/ 無下限呪術 六眼 オリ主 クロスオーバー
ハリー・ジェイムズ・ポッター゠エヴァンズ゠ヴェレスは科学書やSFが好きな11歳の天才少年。自称科学者の彼は、魔法のしくみに異議があるようです。自分より小さな動物にも大きな動物にも変身できる? エネルギー保存則はどうなってるの? 何でみんな疑問にも思わないの?

この世界は原作と似て非なるパラレルワールドです。原作との矛盾や乖離、ストーリーの根幹にかかわる設定改変や世界観のちがいがありますので、ご注意ください。後半シリアスです。

これはJ K Rowling氏の原作品「ハリー・ポッター」シリーズをもとにした E S Yudkowsky 氏のファンフィクション Harry Potter and the Methods of Rationality (略称HPMOR)の日本語訳です。1〜4章に関しては、Daystar氏による編集・加筆版を翻訳元としました。両氏の許可をえて公開しています。

- https://www.hpmor.com (5章以降)
- http://daystareld.com/hpmor-remix/ (1〜4章(「効率的市場仮説」まで))

元の連載は2010年に始まり、2015年に終わりました。




サイトタグ:ハリー・ポッター 独自設定 レイブンクロー 性格改変 翻訳 原作行方不明 ハーマイオニー・グレンジャー ドラコ・マルフォイ 完結 R-15 残酷な描写


ㅤトリニティ中退お嬢様が後輩のティーパーティー3人娘に激重感情向けられながら民間軍事会社を作ってカイザーコーポレーションと戦争したり、先生とキヴォトスを守ったりする話。


「フッフッフ……全て計画通りよ(半泣き)」








サイトタグ:ブルーアーカイブ ブルアカ 勘違い 独自設定 アンチ・ヘイトは念の為 トリニティ総合学園 ティーパーティー 便利屋68 聖園ミカ 桐藤ナギサ 百合園セイア 高校中退お嬢様 陸八魔アル 百合 掲示板形式 オリキャラ R-15 ガールズラブ オリ主 残酷な描写 アンチ・ヘイト
夏油がタイトルの通りの人物だったら、という妄想が止まらなくなって思わず書いた作品です。だいたい6話ぐらいで終わる予定です。〇すみません、少し予定が伸びて7話以降もちょっと続く予定です。




サイトタグ:呪術廻戦 原作改変 原作死亡キャラ生存 原作生存キャラ死亡 後に受肉 原作キャラ強化 残酷な描写
殺死杉謙信、職業は殺戮刑事、殺人鬼を法廷を通さずに処刑することで残された遺族と自分の恨みを晴らしつつ自身の殺人欲求も満たす一石二鳥のお得刑事である。そんな彼でも風邪を引いたり健康診断に行ったりするという話。

サイトタグ:殺戮刑事 殺死杉 ギャグ コメディ
名前は「無実のニーベン」。

"無を生み出す魔法"を使う魔族。

それは禁断の魔法。過去にさかのぼってフリーレンの旅の記憶を台無しにする。語ることのできない。語ってはいけない。

人間も、エルフも、魔族すらも利用する。魔王より恐ろしい魔族のお話。




創世光年と葬送のフリーレンの発音が似ていたから時間逆行のオリ魔族を考えてみました。原作では「時間は決して巻き戻らない」と書いてあります。時間逆行は独自解釈(フリーレン+FGOのミックス)です。

オリ魔族の性格はサイコパス。魔族の体にサイコパスの精神が合わさって超ヤバイ。登場人物は魔族だろうとみんな曇ります。全力で曇らせるから人の心があります。

よろしくお願いします。




サイトタグ:葬送のフリーレン 曇らせ オリジナル魔法 FGO 愉悦部 型月 独自解釈 サイコパス主人公 人の心 絶望 R-15 オリ主 残酷な描写 アンチ・ヘイト 転生 クロスオーバー
ワンピースの世界に転生した女性がヒエヒエの実を食べて海を荒らしていく話。
オリジナル展開、オリジナル悪魔の実、ガバガバ設定多々あります。(そのうち)主人公最強系。
青雉(クザン)はこの作品に登場しません。

※138話から原作の話になります。




サイトタグ:ONE PIECE 原作改変 ロジャー世代 ご都合主義 オリキャラ多数 キャラ改変 原作死亡キャラ生存 原作生存キャラ死亡 女主人公 R-15 オリ主 残酷な描写 転生
双葉商事に勤める野原ひろしの『日常』を切り取った物語。




サイトタグ:野原ひろし 昼メシの流儀 野原ひろし 暗殺 昼メシの流儀 R-15 残酷な描写
 たしかに年下の頭のいい子に振り回され続けるシチュエーションが悪いとは言わないけれど、トレーナーなんだしタキオンを救うためにモルモット君になっているのではなくもっと直接的にいろいろするべきだと思うわけです。

 個人的には、アグネスタキオンシナリオよりエアシャカールシナリオやマンハッタンカフェシナリオの方が好きです。







サイトタグ:ウマ娘プリティーダービー アグネスタキオン オリジナルトレーナー オリ主 転生
グリンデルバルドのやつ、温すぎる。革命など、結局は殺すしかないのさ

だろう?




サイトタグ:ハリー・ポッター RTA biim兄貴リスペクト 女主人公 原作キャラ死亡 独自設定 R-15 オリ主 残酷な描写
世界に蔓延るノイズという特異災害。それに立ち向かうシンフォギア装者、天羽奏はある時、特異災害対策機動部二課の研究室で知らないギアペンダントを見つける。それは装者のいない曰く付きのギアで……?



ゲッターロボとシンフォギアのクロス。
DEEP REDをBGMにノイズボコしたい…ボコしたくない?という気持ちから出てきた一発ネタ。




サイトタグ:戦姫絶唱シンフォギア ゲッターロボ オリジナル聖遺物 XD要素あり オリジナル展開 オリジナル必殺技 独自設定 原作視聴済み推奨 R-15 ガールズラブ オリ主 残酷な描写 クロスオーバー


「はぁ、どうせ俺なんか……」

「もおーまたそんな事言って……ボクのトレーナーならもっと堂々としててよ〜!」

「トウカイテイオー……お前はいいよなぁ、明朗快活な自信家で……」

シンボリルドルフの元トレーナーだった青年がなんやかんやあってトウカイテイオーのトレーナーになる話。

※トレーナーのキャラはブレブレです。

普段は特撮やウマ娘などについてつぶやいてます↓
http://twitter.com/@UI4VTPaTMMaKvQY






サイトタグ:ウマ娘プリティーダービー シンボリルドルフ トウカイテイオー エアグルーヴ R-15 オリ主 残酷な描写


サイトタグ:KAC20241 KAC20241+
左矢印

前へ

右矢印

次へ

fanbox

Page Top