本作品は、夢野久作の著書『ドグラ・マグラ』をオマージュした本格ミステリ作品です。 なお、『ドグラ・マグラ』を未読の方も、本作品を推理・考察することが可能になっております。 毎月一章ずつ更新されていく、連作短篇小説。 ※本作品はフィクションです。実在のいかなる事件、人物、団体とも一切関係ありません。サイトタグ:ミステリー 本格ミステリ メタミステリ 推理 推理小説 殺人事件 作中作 ドグラ・マグラ

怪しい過去を持つ男女が招待状を手に太平洋に浮かぶ島に建つ館、【不死鳥館】に集められていた。 出迎えるは館の主人、執事、そして一度も島から出たことがないという主人の娘。 総勢9名の男女は初日こそ島での生活を楽しんではいたが、その晩事件が起こる。 宿泊客の一人、鳳凰堂椿と名乗る少女が生首だけとなって発見されたのだ。 外部犯の犯行の可能性は無く、加えて島に閉じ込められてしまう。 誰が、何のために、首は切られるのか。 【不死鳥館の殺人】は、こうして始まった――。 ――と、そんなありがちなミステリーの舞台の【裏】で、ある異常事態が進行していた。 死体、いや、発見された生首では無く、体の方。 首を切断されたはずの体が起き上がったのだ。 見れば、斬られたはずの首から上がしっかりとあるではないか! 首を切られて死んだはずの鳳凰堂椿は冷や汗を流してつぶやいた。「このまま出ていったら……私が不死身だということが、バレる!」 某出版社の新人賞、メフィ……賞の座談会にて「今回(2022年下期)一番の問題作」「長い」「作者の熱意がどんどん読者の中に注ぎ込まれていって、溢れてもまだ注がれて、最後に読み手が、作者の熱に溶かされて終わる」「長い」「メフィ……賞以外でデビューしてほしくない」 などと言わしめた作品を、期間限定ながら一挙公開! 果たして、不死鳥が紛れ込んだ、よくあるミステリの舞台はどうなってしまうのか。 サイトタグ:残酷な描写あり 異類婚姻譚 ミステリー サスペンス 探偵小説 シリアス 人外 現代

★『Q eND A』書籍版発売日決定★7/25に書籍版が発売されます。どうぞよろしくお願い致します。https://www.kadokawa.co.jp/product/322401000613/★角川ホラー文庫 デスゲーム小説コンテスト 大賞作品★主人公、A(本名:芦田エイ)と友人たちが巻き込まれたデスゲームは、『異能力早押しクイズ』。参加者はそれぞれ与えられた『異能力』を駆使して、早押しクイズを勝ち残らなければならない。クイズに負けるか、自分の『異能力』が他の参加者にバレたら死亡。Aは、クイズの答えが分かる最強の『異能力』、『アンサー』を引き当てる。「『アンサー』だってバレさえしなければ、生きて帰れる」能力がバレないように知略を巡らせるA。しかし、その前に立ちはだかるのは。「ボクはQ。職業は……クイズ王」早押しクイズ×異能力バトル。脳をひりつかせる極限のQ地に、ただ一つのAを導き出せ。サイトタグ:クイズ デスゲーム 人狼 能力バトル

宮代千鶴は有能すぎる私立探偵。幼馴染でミステリ作家志望の浦羽道雄は彼女の活躍を小説化したいが、どんな事件でも即座に解決してしまう彼女は、小説にしてもまったく面白くならない。もっと事件を盛り上げてくれという要望に応じる気配もない。そんな二人のもとに奇妙な依頼が舞い込む。依頼主は、初対面の男女が数日間の共同生活を送るコテージ〈くりえいてぃ部〉に滞在している無名の小説家。他の滞在客の中に、彼のアイデアを狙うスパイが紛れていると云う。そして到着した〈くりえいてぃ部〉で、事件は既に起きていた。千鶴はいつも通り秒速で解決しようとするが、道雄は出来心から、彼女を苦戦させるために虚偽の報告をする。それこそが悪夢の始まり。唯一の吊り橋が爆破され、妨害電波により通信機器も使えない。連続する不審死。想定外の数々。クリエイティブなクローズド・サークルで巻き起こる、前代未聞のテコ入れミステリ。(エブリスタにも掲載中)サイトタグ:

殺戮オランウータンは何でも殺す。そう、殺戮オランウータン大賞の締切日だろとね。締切を伸ばさせておいて小一時間遅刻する倫理観のなさも、きっと殺戮オランウータンに常識ってやつを殺されてしまったせいなんだ……サイトタグ:モンスターパニック オランウータン 殺戮オランウータン 連続殺人事件 ミステリー

藤丸立香(ぐだ男)がアヴェンジャーズを連れて米花にレイシフトして探偵局を開設する話支部のクロスオーバーやFGO×ミステリー小説が面白くて書いてみたくなっちゃったので書きました。※作品への感想をどうもありがとうございます。犯人やトリックのネタバレやオリ鯖当てなどの感想には返信しない旨をここで連絡させていただきます。だってね、当たっていたら「おおおおぉおう!」的な反応しかできないからね……。Attention!・FGO未プレイ、FGO×ミステリー小説は読破。基礎知識とプレイ動画履修・コナンは物心つく頃からアニメを視聴、原作は週刊で履修。時系列はよく分らない・色々なジャンルから蒐集して真似したトリック他のなんちゃってトリック等・将来的にはオリジナルサーヴァントを出したい!出す!万が一公式で実装されちゃう前に!(いやないだろうけど…)→出たよ!・アヴェンジャーが好きだらだらと続いてしまいそうな、衝動に任せた似非推理小説?になります。※Pixivにも同じ物語を投稿しています。【参考文献】『虚月館殺人事件』『鳴鳳壮殺人事件』『カルデアの事件簿シリーズ』『名探偵コナン』『金田一少年の事件簿』『探偵学園Q』『人形草紙あやつり左近』『ミステリー民俗学者八雲樹』『霊能力者 小田霧響子の嘘』『科捜研の女』『喰いタン』諸々増えるサイトタグ:Fate/ クロスオーバー FGO 名探偵コナン 原作未プレイ オリ鯖 Fate/Grand Order オリジナルサーヴァント クロスオーバー

母を死に追いやった4人の男女――いや、4匹の悪魔。奴らを葬るため、俺は連続殺人事件の計画を立て、捕まらないためのトリックを考え抜いた。だがしかし、決行直後に探偵が名乗り出たことで、計画の歯車は狂っていく――サイトタグ:ミステリー 探偵 コメディ 第五回こむら川朗読小説大賞

稀代の推理小説家、獅子谷敬蔵が建てた〈白生塔〉は窓がひとつもない山上の巨塔である。そこに招かれたのは五人の名探偵とその同伴者達。推理小説オタクにして高名な探偵の桜野美海子と、彼女の活躍を小説にして生計を立てている塚場壮太はその一組であった。最初の晩、塔の主である獅子谷敬蔵は密室から不可解な消失を遂げ、翌日の朝、使用人のひとりが奇妙な転落死体となって発見される。名探偵達はそれぞれ好き勝手に推理を展開するが、犠牲者は次々と増えていき、さらに唯一の出入り口には外から閂を掛けられ、閉じ込められてしまう。数々の死線をかいくぐってきた名探偵までもが被害者として惨殺されてしまう異常事態。密室殺人、首切り殺人、クローズドサークル、ダイイングメッセージ、といかにも推理小説らしい趣向が凝らされた事件の様相とは裏腹に、その本質に何やら推理小説の定型を覆す大きな企みがあると皆は感じ始め……。果てに桜野美海子が導き出した事件の真相とは?(エブリスタにも掲載中)サイトタグ:

「リアル脱出ゲーム行こうぜ!」友人のそんなお誘いに乗り、チケットを受け取ったその瞬間。怪奇譚の幕は上がる。廃園となった今も尚、暗い噂が飛ぶ『裏野ドリームランド』そこで催される筈だったイベントは、誰にも予想だにしない方向へと走り出した。主催者も、参加者もいない。ただ不気味に稼働する死んだ筈の遊園地に、オカルト好きな大学生二人は半ば巻き込まれる形で迷い込んだのだが……。予想外の洗礼。迫り来る悪意。それらに翻弄されながらも脱出方法を模索する二人は、そこで奇妙な集団と邂逅する。果たしてこの遊園地で何が起きているのか。日常に戻るため。消えた友人を探すため。然り気無く知的好奇心を満たしつつ。オカルト大好きな大学生カップルが今日も行く――。サイトタグ:R15 残酷な描写あり ミステリー サスペンス スプラッタ 怪談 サイコホラー 夏のホラー2017 大学生 現代 恋愛 オカルト 幽霊 リアル脱出ゲーム メリーさん 探索者

1 |
【TOP用】
— 【Web小説サーチエンジン】ノベレコ (@novereco) June 11, 2023
Web小説サーチエンジン「ノベレコ」について
note記事:https://t.co/hbH9jteeXs
動画(youtube):https://t.co/0qnlT9Fysd
動画(ニコニコ):https://t.co/InsKwxFoTY